偽造ほんわかABCD
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すべてRATの妄想による
☆開発観点
・バランスは必要なものだけれど、バランスは完璧であるべきではない。
・カードはデザインするもので、型にはめこむパーツではない。
・しかし、デッキの型を見越した上で、パーツとしての位置も意識しなければならない。
・全てのプレイヤーが全てのカードを等しく扱えるという前提で話を進める。
・イラストと、カード名と、コストと、効果と、フレイバーテキスト、全て揃って一枚のカード。
・そりゃ、強いカードや弱いカードはありますよ。
・それでも私にとっては一人一人、子供のようなものです。
・対戦相手に100ダメージ与えるカードのコストは0(-)0fが適正である。
・しかし、その効果をカードにする場合は、適正コストから少し(場合によっては大げさに)ずらす。
・それによってカードゲームが娯楽として成立する。
・こんなデッキがあれば面白いんじゃないの?じゃあこんなカードが必要かなー?
・プレイヤーは絶対必要である。
・あるカードに批判とか文句たらたら?それって社会現象みたいなものでしょ?自然自然。
・あぁ…、確かにこのカードは失敗だった。ごめんな。
・時々本気でヤバいカード出しちゃうけど、そん時はちゃんと修正するからカンベンな!
・そんな事言って、お前も伍長相手に所得税の全捨てバグ使って俺TUEEEEEしたクチだろ?
・その時楽しかっただろ?そういう事だよ。
・ばかにしないでよ!文句と意見の見分けくらいつくわよ!
☆プレイヤー(遊戯者)観点
・面白ければ良い。何がどうなろうが。
・ただし、自分ひとりだけ面白くてもダメ、たくさんの人が楽しめなければやっていけない。
・私の好きなこのカードには、強化も弱化も必要ない。
・そのカード、強化は嬉しいけどデザインを弄るのはやめて!(皇帝ペンギンから伝説取るとか)
・そのカードの弱化は嬉しいけどじゃあこっちは元に戻してよ。
・このデッキつよすぎー、こんなの勝てないよー!
・バランスの悪すぎるゲームはしたいと思わない。
・このカードのイラストとかフレイバーテキストとか、とってもすてきだから私すきよ。
・このゲームを遊ばせていただいている事には、感謝しなきゃね。
・ぶっちゃけ新カード出てくれればそれでいいよ。
・いや、本当にどっちでも良いから意見しないんだってば。
・槍兵は俺の嫁。
☆プレイヤー(意見者)観点
・強すぎるデッキが環境を支配している時、環境の考察への興味が薄れてしまうよ。
・このカードバランス崩してませんか?
・このカードは弱すぎませんか?
・正常な意見として意見する為に論を展開したいけどいつの間にか文句と混ざるのが悩み。
・私の声が正しいかどうかはわからないけれど、開発に届いてほしいとは思います。
・弱化か強化か、その二つの手法にほぼ違いはない。
・弱化か強化、どちらかに偏った場合全体の水準が変わっていくだけ。
・カードのデザインよりも効果のほどが気になります。
・優れたバランスの環境ならプレイヤーも楽しめるはずだ。
・いやいや、ある程度崩れていた方が楽しめるものなのだ。
・もっと最適化できるはずだ…、もっと面白くできるはずだ…。
・新カードは開発コスト面から言って、期待しすぎちゃいけない。
・ところで私はプレイヤーでしたっけ?開発者でしたっけ?
☆csv作者観点 *New!!
・まず、私たちの立場なんてない。
・もちろん権力なんてあるはずがない。強引さが必要になってしまうのか…ああ。
・このゲームを良くしたいから、動く。それで批判を受けようとも。
・私はデザイン重視にしたいのです。
・いや、私はバランス重視にしたいのです。
・いやいや、私はゲーム性重視にしたいのです。
・私はスレの意見を完全反映したい、という人はいない。
・そんな事すると恐ろしい事になるからね。
・反論が賛成以上に必要に思える。不安でいっぱいなのだから。
・だから、たとえ文句だろうと、感じた事を言ってもらえるのは嬉しい事である。
・ちょww マジでcsvで丸投げしちゃうつもりなんすかwww
☆絵師観点
・新カードマダー? 仕事マダー?
☆ブロガー(ジャンキーとも言う)観点
・うむ、わしは書くことがないぞ!記事のネタがないぞ!
・おとうさんしっかりして!もう朝よ!
・下手な事書いて流れに巻き込まれるのはゴメンだ。
・大会の対戦記書いても、今の環境だとわかりきってて需要がないなぁ…。
・個人の意見として個人の場に書き留められるここは便利な場所だなぁ。
・この不思議な閉塞環境の中で名前があると、少なくとも恐ろしい勢いで叩かれたりはしない。
・あひゃあ、スレで私がブログに書いた事のような内容が話し込まれている!
・しかも意見が細部で私と食い違っている!どうしよう!
・うん、5分考えたけどどうしようもない事に気づいたよ。
・そもそも私はあの主張に箔押ししたわけじゃないし。
・私のブログって初心者向けじゃないよなぁ…。
・大会開こうかなー、水強くないやつ。
・ぶっちゃけ、できるだけ責任のかからないような形でやんわりと記事を書きたいです。
・それはどうよ、って思うけど遠まわしにしか言えない私チキン。
・うわー、決勝リーグ負けすぎてて続き書く気しねぇ。主人公なのに。
えへへー。
やきもきした?