偽造ほんわかABCD
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事を盲信してはいけないのです。
RATは強化修正派な上に、csvまで出しちゃってるので、
0311に対するネガキャンが含まれている可能性があります。
この記事を読んで感じた事よりも、0311でデッキエディターを開き、カードを眺め、デッキを作り、対戦し、
そしてそこで感じた事の方が価値があります。そう思いました。
環境はほぼ、0203突発に近いです。
つまり、やはりアクアは強いです。
そして、そのアクアを殺せるホードは、ランドスペルを軸にした全生も殺せます。
付喪神はそのホードを殺します。
ホード以外にも、普通のビートダウンは確殺です。(環境に普通のビートダウンが生き残っているかどうかは別として)
壁で全生にも勝ちたいならカウンター付喪神なんてのもアリです。
カウンター付喪神には、もちろん呪文加速を入れましょう。
壁は簡単にはエネ変に焼ききられないHPを持ちます。
じゃあ全生は何に勝てるのか?
突沸や加速技術をたんまり積めば、掌握や構造欠陥等のないアクアには勝てる事もあるでしょう。
素直にホードを選択した方が早いですが。
全生が勝てるのは、普通のビートダウンです。(環境に普通のビートダウンがry)
ちなみにホードも、その体格と竹林の加速器、バトルスペルの恩恵で、
普通のビートダウンに勝てます(環境に普通のry)
ハナアルキは、ここまで出てきたデッキたちを相手にして、
回れば勝てます。アクア、全生、ホード相手には回らなければ勝てません。
付喪神にも運が悪かったりすると負けるかもです。
回る確率はけっこう高いです。
リアニメイトは、ハナよりもさらに回りに影響されるようになった感じですね。
回る確率は微妙です。
「普通のビートダウン」って何でしたっけ。
スライ
アクティブスパーク
ウィニー
小人ビートダウン
スーサイド
選択する勇気がありません。
あと、「その他様々なコントロールデッキ」は、
活躍する場が見えません。
まずアクア相手は無理です。
そしてほかにも、癖の強い「普通のビートダウンじゃないデッキ」が
環境に溢れているので。
でも何気にメテオには注目してます。
あと、僕の愛する教官天女デッキが強化されたとの事で。
ちょっとレシピ出ししてみましょう。
「0311教官アクア」
Crystal - 15枚
1 炎のクリスタル
5 水のクリスタル
3 無色のクリスタル
4 炎水鉱
2 赤青損害水晶
Summon - 16枚
4 ステルスの天女
4 水神の下僕
4 年老いた教官
4 オゴポゴ
Sorcery - 9枚
2 火炎弾
3 対抗呪文
2 漏電
2 プラズマ射出
・教官様は、アクアを相手にした時、意外なほどあなたを助けてくれます。
・漏電2は、RATのメタ読みによるチョイスなので、信用なりません。
・クリスタル枚数が多いのはRATチューンだからです。これも僕の趣味なので変更の余地はあります。
・僕は1.99からずっと最前線で教官様を使い続けているので、さらに強化された0311での安定感は保障します。
かんつーかんつー? Vol.3 回答編 << | HOME | >> ゆーゆー |