偽造ほんわかABCD
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここはお遊びコーナーだったんだぜぇぇぇぇぇ!!!!!
全てRATの主観で選ぶから 批判とかそういうのは無しだぜぇぇぇえ!!!
テンションあがってきたぜぇぇ!!ごめん嘘ぉぉぉおぉぉ!!!
ムリクリで特別賞授与いくぜー!!!!!!
まず部門① コンボ部門!!!!!!!!!11
デッキアーキテクト・T-Akfさん 「フィールドロックに伝説を刻み込むデッキ」
Crystal - 14枚
5 水のクリスタル
6 光のクリスタル
1 光水鉱
1 白青損害水晶
1 備蓄文鎮
Summon - 5枚
1 館長
2 閉ざされた裏門
1 葉巻型円盤
1 女王蟻
Sorcery - 15枚
1 魔力加速
1 瞬水
1 呪文加速
2 ヒーリング
1 傾向と対策
3 平和な世界
1 ステルス手術
1 低速取得
1 キャトル・ミューティレーション
1 呪文静止
1 呪文回収
1 超移動
LandSpell - 5枚
1 召喚禁止
1 飛行禁止区域
1 書かれた紙の下に置かれた狡猾なセルロイド板
1 防水円陣
1 人間投擲機
BattleSpell - 1枚
1 仮死撤回
これは外せなかった。ありえないすぎるデッキ。
RATも作って伍長相手に回してみたところ、
裏門+傾向対策が決まったり、メルトされても女王蟻や館長が生き残って無双できたりと
意外な事に勝率はそこまで悪くない。でもメテオで死ぬ。裏門も傾向対策しなきゃ火炎弾で死ぬ。
このデッキの何がすごいって、
初手近くで取ったカードがちゃんとマストとして機能しているところ。
傾向対策とか裏門とか超移動とか。
「どの段階からこのデッキの完成系を頭に思い浮かべていましたか?」と聞いたら
普通に「初手から」とか答えられそうで困る。
という事でT-Akfさん!特別賞受賞おめでとう!
って事で部門②!!!!!! ネタ部門!!11111
デッキアーキテクト・YASUSHI 「キング×2&空想物体デッキ」
Crystal - 17枚
2 光水のクリスタル
3 光風のクリスタル
1 光炎のクリスタル
1 闇風のクリスタル
4 炎のクリスタル
1 水のクリスタル
1 闇のクリスタル
1 光水の原石
2 闇風の原石
1 白青損害水晶
Summon - 17枚
2 突風のゴーレム
1 緑の小人
1 宝石収集人
1 空想物体
1 青色土偶
1 黒色土偶
1 スナハナアルキ
2 ヌマハナアルキ
1 トビツキハナアルキ
1 ゴコウハナアルキ
2 キングハナアルキ
2 耐熱定規
1 剣竜ステゴサウルス
Sorcery - 5枚
1 耐破弾β
1 臆病風
1 再構築Lite
1 エターナルフォースブリザード
1 人体発破
BattleSpell - 1枚
1 追突事故
これは超迷った! Souさんの猫嫌い猫デッキも面白かった けど!
YASUSHIさんのこの五色デッキの何がすごいってこれ…
4人ブードラで作られたデッキなんだ…。。
最近、キングハナデッキは大人数ブードラならアリな手段と認められつつある感じですが
4人ブードラで五色はすごい…。ってか、よくこれだけパーツ集まったよね!
その強運と、初手から「キング+空想」で五色に行く度胸!
まさにネタ部門にふさわしいデッキだと思いましたー!
YASUSHIさん、特別賞受賞おめでとう!
最後!部門③!!!嫁とか婿とか夫とか妹とか弟とかロリとかショタとかそんな部門!!!
デッキアーキテクト・itachi 「試作兵は俺の嫁デッキ」
Crystal - 14枚
14 闇のクリスタル
Summon - 15枚
1 奇形骨格
2 腐肉象
1 怪人マッド・ガッサー
1 ドーバー・デーモン
1 首無しライダー
3 茶羽コックローチ
4 試作兵 甲
2 試作兵 乙
Sorcery - 7枚
3 衰弱
1 暗黒力
1 放射能汚染
2 キルリアンのオーラ
LandSpell - 2枚
1 臨死体験
1 人間投擲機
BattleSpell - 2枚
1 復活阻止
部門③の選考基準は「RATのカード絵的な好み」と「どれだけ愛が感じられるか」だったのですが!
それがアバウトすぎたので選ぶのに苦労しました!
というかRAT鈍感なので、愛を感じるのが難しかったです!
で、そんな状況でこのitachiさんのデッキを選んだ理由は!
itachi「いちおう全戦試作兵デッキだったのですが、その中でもより試作兵だったデッキです」
きたwwwwwww これは愛感じたwww
っという事で受賞です!
itachiさん&試作兵たん 特別賞受賞おめでとう!!
以上 特別賞授与会場からの中継でしたー!!
やっぴー!