偽造ほんわかABCD
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Crystal - 14枚
6 炎のクリスタル
7 闇のクリスタル
1 闇炎鉱
Summon - 12枚
1 赤国エージェント
2 耐熱定規
1 突撃兵
2 ドーバー・デーモン
1 子鬼
2 腐肉鶏
1 首無し鶏
1 毛皮を鞣す者
1 奇形骨格
Sorcery - 10枚
1 打撃の極意
1 プラズマ射出
1 車爆弾
1 即死
2 衰弱
2 暗黒力
1 掘り返し
1 邪神の秘術
LandSpell - 1枚
1 水晶の髑髏
BattleSpell - 3枚
1 火炎の鎧
2 復活阻止
――――――――――
クリスタル属性値
炎 ■■■■■■■ 7
闇 ■■■■■■■■ 8
カード属性(枚数)
炎 ■■■■■■■■ 8
闇 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 18
必要属性数(クリスタル以外)
0
1 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 19
2 ■■■■■■■ 7
3
4
5
MPカーブ(クリスタル以外)
0
1 ■■ 2
2 ■■■ 3
3 ■■■■ 4
4 ■■■■■■■■■■■ 11
5 ■■■■■ 5
6 ■ 1
7
MPカーブ(クリーチャー)
0
1
2 ■■ 2
3
4 ■■■■■ 5
5 ■■■■ 4
6 ■ 1
7
――――――――――
傍若無人な解説
もはや説明不要の第六天魔王、RAID5さんの作成デッキです。
僕も最近やっと、『~M奴隷』の称号の意味を知り、恐怖に打ち震えております。
デッキの内容は、闇タッチ炎ですね。クリーチャーは少数精鋭で、闇と炎の優秀除去群によってボードアドバンテージを確保する構想です。【暗黒力】×2で突破力も底上げされています。
すこし驚きなのは【復活阻止】×2。万が一、復活持ちクリーチャーに足止めを喰らった時の回答でしょうか。
もしかすると、上流三人が連続して炎を選択していたので、炎の優秀カードが殆ど廻ってこなかったのかもしれません。
それでも【耐熱定規】×2なんてあったりして、10人のカオスっぷりが見えますね。